テラのゲーム日記

SwitchやPS4などのコンシューマーゲーム・PCゲーム・eスポーツ・クラウドゲーミングなどゲームに関する様々な情報を発信!

Game Diary

【RIGS(リグス)攻略】4つのクラスと6つのアビリティ紹介!戦術も公開!

PSVRのソフト「RIGS Machine League」の攻略情報を掲載しています。このページでは、4つのクラスと6つのアビリティについて紹介しています。各クラス、各アビリティの基本戦術も掲載しています。

 

 

 

RIGS(リグス)攻略ークラスとアビリティ

f:id:tera757:20161016223858p:plain

4つのクラス

リグには4つのクラスがあります。それぞれ特徴が大きく違うので、しっかり把握して自分に合ったクラスを見つけましょう。

 

センチネル

f:id:tera757:20161019012557p:plain

遠距離攻撃が可能で、近接攻撃も強力です。4つのクラスの中で最も攻撃向けのクラスです。また、ジャンプを溜めることができ、最大まで溜めてジャンプして着地すると衝撃波により攻撃が可能です。

 

~基本戦術~

攻撃面が強力なので、チームデスマッチで活躍できます。スピードが遅めで機動力が欠けるので、攻守の入れ替わりが激しいエンドゾーンでは活躍しにくいでしょう。パワーで押し切るタイプなので、先手を取ればかなり有利に戦えます。後手に回っても焦らず、しっかりした立ち回りで臨めば勝てるでしょう。

 

ハンター

f:id:tera757:20161019012606p:plain

リグのサイズが最も小さく、マップ上の狭い箇所も難なく潜り抜けることができます。マップ上にハンタークラスのリグでしか通れない所も多く存在します。

 

~基本戦術~

ハンターはスピードが速く、機動力がかなり高いです。ステージの狭い箇所に隠れていっきに奇襲を仕掛けたりすることもできます。エンドゾーンでは隠れつつ、タッチダウンを目指すことができます。パワースラムでは狭い箇所のパワースフィアを獲得できるので有利です。ただ、HPが低いため敵と戦う際にはテクニックが必要になります。基本的に相手に突っ込んでいくのではなく、狭い所に隠れつつ、いっきに奇襲を仕掛けると良いでしょう。

 

ミラージュ

f:id:tera757:20161019012616p:plain

ダブルジャンプ(2段階ジャンプ)ができるという特殊能力を持ったクラスです。操作性と機動性も優れています。

 

~基本戦術~

ミラージュクラスは、ダブルジャンプによりステージを遠くまで見回すことが出来ます。ダブルジャンプに格闘攻撃を組み合わせることで、空中での移動距離も稼げます。機動力がありダブルジャンプも可能なのでパワースラムでは、ゴールしやすいです。機動力があるため、他のゲームモードでも比較的扱いやすいです。戦術としては、ダブルジャンプで敵の偵察をしつつ、先手を打つようにしましょう。

 

テンペスト

f:id:tera757:20161019012628p:plain

背中についた羽により、ホバリング(空中浮遊)が可能なクラスです。空中制動は4種の中でもトップクラスです。

 

~基本戦術~

持ち前のホバリングを活かした戦い方をすると良いでしょう。上空から索敵・奇襲をして戦うのがオススメです。ただし、上空には障害物が少なく、地上から複数の敵に狙い撃ちされるとかなり厳しいので注意です。パワースラムでは飛行力を活かして簡単にゴールできます。デス数が多くなるチームデスマッチは、リスポーン(復活)の場所が自由のため、ずっと空中にいるとすぐに狙われてしまうのでやや不向きでしょう。

 

 

 

6つのアビリティ

ノックアウト

f:id:tera757:20161019012637p:plain

 強力な格闘攻撃を持っています。格闘攻撃を敵のリグに当てると、オーバードライブやモードを一時無効化できます。

 

~基本戦術~

格闘攻撃が売りなので、物陰に隠れて奇襲を狙います。地形を上手く利用し、建物の中に入るなどしましょう。地上に出ていると、空中からの攻撃や偵察に遭うため注意です。 スピードが速いハンタークラスのリグで戦うのがオススメです。

 

シーフ

f:id:tera757:20161019012649p:plain

パワースフィアやボールを遠距離から攻撃することで獲得できます。また、ターボモードの際、相手のマップに映らないという能力があります。

 

~基本戦術~

 遠くからパワースフィアを獲得できるので、パワースラムでは有利です。また、ボールも遠くから獲得でき、ターボモードで相手の映らないので、エンドゾーンではかなり有利に立ち回ることが出来ます。基本的にターボモードで立ち回り、敵と遭遇した時にアタックモードに切り替えて戦うと良いでしょう。

 

エンジニア

f:id:tera757:20161019012659p:plain

照準を合わせることで味方のリグのHPを回復させることができます。また、近くにいる敵のマップをジャミング(電波妨害)することが可能です。

 

~基本戦術~

 エンジニアは味方のサポート役です。戦況をよく見極め、状況に応じた立ち回りが求められます。基本的には、味方と一緒に行動することでエンジニアとしての能力を活かすことができます。チャットでやり取りをすると、より効果的に立ち回れるでしょう。

 

ボム

f:id:tera757:20161019012708p:plain

 自分がやられた際、爆弾を設置し大爆発を起こします。爆弾のダメージは敵味方関係なく食らうので、注意が必要です。

 

~基本戦術~

 ボムは敵にやられた時に発揮されるアビリティなので、積極的に戦闘に参加していくと良いでしょう。敵が複数いるところに突っ込んで戦うようにすると効果的です。ただし、自分がやられてばかりだとチームにとってマイナスなので、相手を攻撃によって確実に倒して、爆弾はあくまで泣きの一撃として利用しましょう。

 

キャラパス

f:id:tera757:20161019012723p:plain

自分の後ろにシールドを展開します。格闘攻撃以外の攻撃は耐えることが出来ます。 

 

~基本戦術~

 シールドを活かし、後ろはあまり気にせず攻めに行くことができます。基本的にどのゲームモードでも活躍できますが、特にエンドゾーンでは有利です。ボールを持ってタッチダウンを狙う際に、後ろから敵に狙われることが多いため有利となります。

 

ヴァンパイア

f:id:tera757:20161019012752p:plain

敵を倒した際、HPが完全回復します。

 

~基本戦術~

 完全に”攻め”を中心にしたアビリティです。ガンガン攻めまくって大丈夫です。敵に囲まれ数で押されていても、敵を1体倒して完全回復することで形勢逆転することも可能です。ただ、敵を倒せないと能力を活かしきれないので、敵をダウンさせる自信がある方向けのアビリティとなっています。

 

クラスとアビリティまとめ

リグには4つのクラスがあります。

  • センチネル
  • ハンター
  • ミラージュ
  • テンペスト

 

アビリティは6つです。

  • ノックアウト
  • シーフ
  • エンジニア
  • ボム
  • キャラパス
  • ヴァンパイア

 

これら4つのクラスと6つのアビリティ...つまり24種類のリグの中から戦います。3つのゲームモードにはそれぞれ特徴があるので、それにあったリグを選んで戦うことが必要です。また、自分のプレイスタイルに合ったリグでプレイすることも大切です。

とにかく、全てのリグを解放し、自分のお気に入りのリグを見つけましょう!

 

RIGS(リグス)攻略関連リンク

◆ 基本操作や知っておきたい情報まとめ

◆ 3つのゲームモードやその戦術の紹介

◆ 各モードとオーバードライブ!その使い分け