Amazonの「ほしい物リスト」について
Amazonには「ほしい物リスト」という自分のほしいものを保存しておける機能がある。便利だよね!あれもこれも欲しいなって思うけど、いざリストにまとめてみたら思ったより少ないんだよね...所詮「あ!これほしい!」って思うのもその時だけで、本当に欲しいものなんて限られてるんだろう。それが人間なんだろう。
そしてこの「ほしい物リスト」はネットで公開することができるんだ。つまるところ、「これが僕の私の欲しい物!買って買って!」ってアピールすることができるんだ。面白いよね、見知らぬ人に「買って!」とねだっているのと同じだもの。これってちょっとどうなのって思う。
まぁ、これはちょっとひねくれた考え方なのかもしれない。親しい友人の誕生日に何を贈ろうか迷っている時には役に立つよね。ほしい物リスト...うん、素敵だね!
てなわけで、テラもこの「ほしい物リスト」を作成してみたよ!
「これってちょっとどうなのって思う」とか言ってたくせに、自分もネットに公開しちゃうんだもん。なんて野郎だ!
これで本当にほしい物がどこかの誰かさんから届いたりして...!まさかね!
調子に乗ってごめんなさい