PSVRを確実に予約する方法
ここでは、PSVRを予約するための方法をいくつか紹介します。私が実際に予約できた方法も掲載します。
PSVR体験会から予約する
PSVRの公式HPにて、いつ体験会が開催されるのか確認できます。ほぼ予約で埋まってますが、たまに空いていることがあります。これを狙って、体験会に応募しましょう。
特別体験会&先行予約販売
こちらの体験会は、予約に空きがでることはまずないと考えて良いでしょう。奇跡的に空いている可能性を信じて、定期的にチェックすると良いかもしれません。
特別体験会(のみ)
こちらは予約販売はしていませんが、体験会後に抽選でPSVRが予約できます。あくまで抽選ですので、予約できない事もあります。抽選に当たったかどうかは、約2週間後くらいにメールで通知されます。
私はこの方法で、予約することができました。
ちなみに、ソニーストア銀座店の体験会に参加したのですが、店員さんにスマホのカメラで撮ってくれるというサービスをしていただきました!PSVRの世界を堪能でき、本当にすごい技術だなぁと実感できました(´艸`)
PSVR取扱店舗で予約する
PSVRの発売日は2016/10/13ですが、この日にお店で買うためには予約が必要です。
予約に行くのは、始発がオススメ!
9/24(土)には、PSVRの第3次予約がありますね。店舗予約ができるのは、この日です。発売まで1ヶ月を切っているので、おそらく最後の店舗予約となるでしょう。
確実に予約するには、始発で並ぶのをオススメします。都心であるほど、並ぶ時間が遅いと予約できる可能性も低くなります。
体験談
私は、事前に店舗に電話して「○/△ってPSVRの予約ですよね?」と確認しました。すると、「その日は通常の30分前にお店開けます」という情報を得られました。開店が9:00だったのですが、結局、始発で6:00くらいから並びました。すでに90人近くが並んでいましたが、何とか予約することができました。
※その後、体験会の方の抽選が当たったので、店舗予約分は知人にあげました。
ネット予約を使う
前回、7/23の予約では午前9時からネット予約が開始されました。…が、開始数分でほぼなくなる始末でした。
時間がなくて店舗に並べない、体験会に行けないという方には良いかもしれません。ただ、予約できる可能性がかなり低いので、あまりオススメしません。
ネット予約できる店舗
少しでも予約の可能性を上げるために
私はネット予約するために、 上記のサイト全てにクレジットカードを登録しました。そして、PSVRの予約ページをブックマークし、すぐに買える状態にしておきました。
9時になり、ネット予約をしようと思ったのですが、ダメでした…PSVR人気、恐るべし…
転売屋から買う
これは全くオススメしませんが、一応紹介します。例えば、Amazonのマーケットプレイスやヤフオクなどで売っています。市場価格を大きく上回るぼったくり価格になっています。
PSVRが発売してからは、しばらくの間入手は難しいでしょう。発売前から転売屋から買うのは全くもってオススメしません。発売後、「全く手に入らない…でも今すぐ欲しくて仕方ない!」という方は、転売屋から買うのもまぁアリなのかなぁとは思います。
※転売を助長するものではありません。むしろ無くなってほしいですよ( ̄Д ̄)ノ
まとめーオススメはこれだ!
ここまでPSVRの予約方法を紹介してきました。私の一番オススメの予約方法は、店舗に並んで予約する方法です。その次に、体験会の抽選です。これは確実ではないので、注意です。
今年2016年は「VR元年」とも言われるスペシャルな年です!今後、ゲームを引っ張っていくのはVRなのかなとテラは思います。絶対にPSVRいいですよ!
皆さん、ぜひこれらの方法で予約してみてください!良いご報告待ってま〜す!